大腸内視鏡検査(大腸カメラ)
大腸内視鏡検査(大腸カメラ)
当日内視鏡検査を希望の際はご連絡下さい。
朝食をとっていなければ同日中の検査が可能な場合があります。
大腸がんや大腸ポリープは、定期的な内視鏡検査を行っていれば、早期に発見でき、内視鏡での治療が可能な病気です。
つまり、大腸がんは予防できる「癌(がん)」のひとつであると言えます。
現在、大腸がんは女性ではがん死亡原因の第1位、男性では第3位となっています。
当院では従来に比べ痛みの少ない、安心できる大腸内視鏡検査を行っております。
「大腸内視鏡は痛くて、つらい、こわい」と思っている方に、ぜひ一度当院の内視鏡を受けて頂き、ここで検査をしてよかったと、安心して帰って頂きたいと思っております。
大腸内視鏡検査を定期的にきちんと受けることが、大腸がんの早期発見・早期治療にはとても大切です。
大腸内視鏡検査は腸内をスコープで直接観察する検査ですので、下剤により腸の中をきれいにする必要があります。
検査時間は通常15分程度ですが、腸の長さや状態により個人差があります。
大腸検査の流れは次の通りです。
1.検査予約 |
---|
大腸内視鏡検査をご希望の場合は、事前に外来を受診して頂きます。 医師による診察ののち予約 服用中のお薬の確認(お薬手帳をお持ちの方は持参下さい) ◎診察時にお持ちいただくもの
|
2.検査前日 |
前日は、なるべく20時までに食事を済ませてください。 当日の朝は食べずに来院をお願いします。 水はお飲みいただけます。 服装は、なるべく楽な格好でお越しください。 |
3.検査当日 |
常用している薬は検査予約時の指示通り服用して下さい。 お水は摂取可能です。 検査30分前までに来院し、診察券・承諾書を出し、受付をしてください。 排便状態の確認をします。(最終排便の性状を確認し、検査が正しく行える状態かを判断します。5-10回の排便により、便の性状が透明で黄色の水様になれば大丈夫です。) |
4.検査 |
検査着に着替えます。貴金属類は外して下さい。 ストレッチャーに横になり鎮静剤を注射しリラックスした状態で検査を行います。 検査は15分程度で終わります。 |
5.検査後 |
検査終了後は休んで頂きその後医師より検査結果の説明があります。 鎮静剤を使用した場合は検査後の自転車・自動車・バイクの運転は出来ません。 |